個人およびペアで身体接触のない練習を(お願い)

2020年6月8日
茨城県バスケットボールファミリーのみなさまへ

一般社団法人茨城県 バスケットボール協会
会 長  岡 田 裕 昭

個人およびペアで身体接触のない練習を(お願い)

 本日(6月8日)より,茨城版コロナNext(コロナ対策指針)の対策Stegeは『Stage1』に緩和されました。学校も通常登校・授業となり,部活動も再開されます。ただし,他県との練習試合,合宿等については,感染状況や競技の特性を踏まえて判断することになっています。また,イベントを実施する場合には,「催物等の様態や種別に応じて,開催の要件や主催者において講じるべき感染予防策を検討すること(厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部5/25)」とされています。さらに,東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・北海道との不要不急の移動は,6月18日まで慎重に対応することが求められています。

 みなさまご存じのとおり,バスケットボールは屋内で比較的狭いコート内を敵味方が入り乱れて行う身体接触を伴う競技です。そのため,感染予防をしながら段階的に活動を再開していく必要があることは言うまでもありません。すでに,一部の活動を再開しているみなさまは,3密(密閉・密集・密接)を避け,手洗いなどの感染予防対策を実施しながら,活動を再開し始めていると思いますが,バスケットボールの具体的な練習方法についての指針は,日本バスケットボール学会(6/2)から示されているにとどまっています。

 現在,公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)より活動再開に向けたガイドラインが示されるとの情報がありますが,その内容は明らかにされていません。茨城県バスケットボール協会では,競技部,強化部,育成部において練習再開に向けたガイドラインを作成中であり,JBAのガイドラインとの整合性を図ってから公開することにしております。

 活動再開を心待ちにしていた子どもたちは,すぐにでも対人を含めたゲームを行いたいという思いでいっぱいです。茨城県内では1ヶ月以上新規感染者が出ていないとは言え,未だに感染経路不明の感染者が20人近く報告されている東京都に近いということを考えると,十分な感染予防対策をしないまま練習してしまうことは,再び感染拡大を招くことにつながりかねません。

 日本バスケットボール学会の「新型コロナウイルス感染症予防チェックリスト」にもあるように活動再開2週間前から体調チェックを記録していることを前提に,練習前後の行動にも気をつけ,熱中症対策にも気を配りながら,当面の間は,「個人およびペアでの練習を計画する」「身体接触のない練習を行う」などの練習内容の制限が必要です。また,長い活動自粛期間を考えれば,練習の強度についても指導者側からの配慮が必要となります。活動に際しては,チームとしての十分な準備と共通理解を図り,感染予防と練習活動の両立に努めてください。 今後,県内においてバスケットボールの活動を徐々に広げていき,公式大会などのイベントを実施するに至るためには,全てのチームのみなさまのご理解が不可欠です。

 どうかバスケットボールファミリーのみなさまのご協力をお願いいたします。

参考:日本バスケットボール学会  https://www.jsbs.info/covid19
  Wリーグ 日立ハイテククーガーズ
  B.LEAGUE 茨城ロボッツ


  関東実業団 日立金属ブルドックス
  中学生・高校生の速報はモバイル用HPで
 モバイル用のホームページにて,
 中学生・高校生の速報(県大会)
 を掲載しています。
 どうぞご利用ください!
qrコードの拡大版はここをクリック
  どうぞご利用ください !
『バスケットボール作戦用紙』(PDF)
 ※「指導者育成委員会」作成

 練習やコーチング等にどうぞ
 ご利用ください!

 
<作戦用紙(PDF)>
  茨城県バスケットボール協会 事務局
  〒310-0011
  茨城県水戸市三の丸2-11-17
     鈴縫三ノ丸ビル 1FB室
  TEL 029-297-7716
  FAX 029-297-7717
このページのTOPへ