★令和5年度 第77回関東高等学校バスケットボール大会
  関東男子(茨城県)特設ページ >>  はこちらからもご覧いただけます!!

  令和5年度 全国高校総合体育大会 バスケットボール競技
令和5年5月21日(日)~29日(月)
 各地区の予選会が終了しました! 結果は こちら
令和5年6月17日(土)・18日(日)・23日(金)~25日(日)
 会場:かなくぼ総合体育館 他
 組合せが決定しました!  男子  女子
 
 
 
令和5年 7月25日(火)~30日(日)
 会場:北海道 札幌市
 
 
 令和5年度 第77回関東高等学校バスケットボール大会
令和5年4月16日(日)~23日(日)
 各地区の予選会が終了しました! 結果は こちら
令和5年5月11日(木)~13(土)
 会場:アダストリアみとアリーナ 他
  男子優勝:土浦日大高校(11大会連続46回目) 準優勝:つくば秀英高校
    3位:水戸工業高校  4位:常磐大学高校
  女子優勝:土浦日大高校(3大会連続11回目) 準優勝:下妻第一高校
  最終結果は こちら
令和5年6月3日(土)・4日(日)
 会場:アダストリアみとアリーナ(茨城県)
 
 
令和5年6月10日(土)・11日(日) 
 会場:小瀬スポーツ公園体育館 他(山梨県)
 
 
 令和4年度 第33回関東高等学校バスケットボール新人大会
令和4年11月22日(火)~12月12日(月)
 各地区の予選会が終了しました! 結果は こちら
令和5年 1月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)
 会場:池の川さくらアリーナ 他(県北・県南・県西地区)
  男子優勝:土浦日大高校(10大会連続43回目) 準優勝:つくば秀英高校
  女子優勝:土浦日大高校(3大会連続15回目) 準優勝:明秀学園日立高校
  最終結果は こちら
令和5年 2月11日(土)・12日(日)
 会場:小田原アリーナ(神奈川県)
  土浦日本大学が男女ともに優勝! つくば秀英男子が第3位!
  最終結果は こちら 関東新人大会 特設サイト >>
 令和4年度 第75回全国高校選手権大会(Winter Cup 2022)
令和4年10月27日(木)~30日(日)
 会場:かみす防災アリーナ・霞ヶ浦文化体育会館
 男子優勝:土浦日本大学高校(4年連続46回目)
 女子優勝:土浦日本大学高校(2年ぶり15回目)
 最終結果
【ライブ配信】
 ●スポーツナビ (ヤフー株式会社):無料
 配信ページ >>
 ●バスケットLIVE (ソフトバンク株式会社):有料(Yahoo!プレミアム会員限定)
 配信ページ >>
令和4年12月23日(金) ~ 29日(木)
  会場:東京体育館・大田区総合体育館(東京都)
 土浦日本大学高校(女子)が2回戦進出!
【ライブ配信】
 ●スポーツナビ (ヤフー株式会社):無料
 配信ページ >>
 ●バスケットLIVE (ソフトバンク株式会社):有料(Yahoo!プレミアム会員限定)
 配信ページ >>
  2022年度 U18 IBAリーグ
令和4年8月27日(土)~12月18日(日)
 実施要項は こちら
 全日程が終了しました! 結果は こちら
  令和4年度 全国高校総合体育大会 バスケットボール競技
令和4年5月24日(木)~6月5日(日)
 各地区の予選会が終了しました! 結果は こちら
令和4年6月18日(土)・19日(日)・21日(火)~23日(木)
 会場:リリーアリーナMITO 他
 男子優勝:つくば秀英高校(2年連続3回目)
 女子優勝:土浦日本大学高校(4年ぶり10回目)
 最終結果は こちら
令和4年 7月27日(水) ~8月1日(月)
 会場:香川県 高松市・丸亀市・善通寺市
 土浦日本大学高校(女子)がベスト16!
 令和4年度 第76回関東高等学校バスケットボール大会
令和4年4月16日(土)~4月24日(日)
 各地区の予選会が終了しました! 結果は こちら
令和4年5月10日(火)・11日(水)・12(木)・14(土)
 会場:リリーアリーナMITO 他
 男子優勝:土浦日大(10大会連続45回目) 準優勝:つくば秀英
 女子優勝:土浦日大(2大会連続10回目) 準優勝:下妻第一
 最終結果は こちら
令和4年 6月4日(土)・5日(日)
 会場:小田原アリーナ(神奈川県)
 土浦日本大学高校(男子)Aブロック 1回戦敗退
 つくば秀英高校(男子)Bブロック 1回戦敗退
 最終結果は こちら
令和4年 6月11日(土)・12日(日) 
 会場:日環アリーナ栃木(栃木県)
 土浦日本大学高校(女子)Aブロック 2回戦進出
 下妻第一高校(女子)Bブロック 優勝
 令和3年度 第32回関東高等学校バスケットボール新人大会
令和3年11月20日(土)~12月14日(火)
 各地区の予選会が終了しました! 結果は こちら
令和4年 1月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)
[県新人大会中止のご連絡]2月に群馬県で開催予定だった「関東新人大会」が中止となったことに加え、県内での感染が拡大している状況を鑑み、1/15(土)から開催予定だった「県新人大会」についても中止することとなりました。 直前の決定となり、関係の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 令和3年度 第74回全国高校選手権大会(Winter Cup 2021)

令和3年10月22日(金)・23日(土)・24日(日)
 会場:霞ヶ浦文化体育会館
 男子優勝:土浦日本大学高校(3年連続45回目)
 女子優勝:明秀学園日立高校(2年ぶり25回目)
 最終結果
~動画配信について~
 ●スポーツナビ (ヤフー株式会社):無料
 配信ページ >>
 ●バスケットLIVE (ソフトバンク株式会社):Yahoo!プレミアム会員限定
 配信ページ >>
令和3年12月23日(木) ~ 29日(水)
  会場:東京体育館・駒沢オリンピック公園運動場体育館(東京都)
  土浦日大(男子)・明秀日立(女子)が3回戦進出(ベスト16)!
  令和3年度 全国高校総合体育大会 バスケットボール競技
令和3年5月25日(水)~6月5日(土)
 各地区の予選会が終了しました! 結果は こちら
令和3年6月16日(水)・17日(木)・19日(土)・25日(金)~27日(日)
 会場:霞ヶ浦文化体育会館 他
 男子優勝:つくば秀英高校(11年ぶり2回目)
 女子優勝:下妻第一高校(初)
 最終結果は こちら
令和3年 7月25日(日) ~8月15日(日)
 会場:[男子]新潟県長岡市 /[女子]新潟県新潟市  
 つくば秀英(男子)が2回戦へ進出!
 令和3年度 第75回関東高等学校バスケットボール大会
令和3年4月17日(土)~4月25日(日)
 各地区の予選会が終了しました! 結果は こちら
令和3年5月6日(木)・7日(金)・14日(金)・15日(土)・16日(日)
 会場:水戸市総合運動公園体育館 他
 男子優勝:土浦日大(9大会連続44回目) 準優勝:つくば秀英
 女子優勝:土浦日大(3大会ぶり9回目) 準優勝:下妻第一
 最終結果は こちら
令和3年 6月5日(土)・6日(日)開催
 会場:船橋総合体育館(船橋アリーナ)[千葉県]
 土浦日本大学高校(男子)Aブロック 2回戦進出
 つくば秀英高校(男子)Bブロック 優勝!
令和3年 6月12日(土)・13日(日)開催 
 会場:ALSOKぐんまアリーナ [群馬県]
 土浦日本大学高校(女子)Aブロック 2回戦進出
 下妻第一高校(女子)Bブロック 2回戦進出
 最終結果は こちら 関東女子特設ページ >>


  速報はモバイル用サイトから!
モバイル用のホームージにて,
県大会の速報を掲載しています。
どうぞご利用ください!
  SNS(Twitter)にて,最新情報を発信中!
モバイルからツイッターのご利用
はこちらのQRコードを読み込んで
ご利用ください!
  年間記録Vol.18 2021-2022
年間記録へ
高校生の結果をまとめた記録集「年間記録Vol.18」
を販売中!全参加チームのカラー集合写真を掲載!

  「 健康チェックシート兼大会参加承諾書」 はこちら
「健康チェックシート兼大会参加承諾書」(Excel)
「体温チェックシート」(Excel)
はこちらからダウンロードし、ご利用ください。
        
  「 茨城県高体連登録名簿」 はこちら
「令和5年度 茨城県高体連登録名簿」(Excel)はこちらからダウンロードできます。どうぞご利用ください。
        
  「県大会参加申込書」 はこちら
県大会に出場するチームは 「令和5年度 県大会参加申込書」 作成ファイル(Excel)をダウンロードし,手続きを行ってください。書式が新しくなりました。県大会プログラム購入希望数を入力する項目が追加されました。
        
  リンク
このページのTOPへ