
試合報告は下記のアドレスにメールで送信してください。
          よろしくお願いします。
試合報告用メールアドレス:koho@ibaraki-west.com
2013年度
 東日本大震災復興支援 第45回 全国ミニバスケットボール大会<大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団>
 東日本大震災復興支援 第45回 全国ミニバスケットボール大会<大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は『東日本大震災復興支援 第45回 全国ミニバスケットボール大会』に
  ご推薦していただきありがとうございました。
  試合結果をご報告いたします。
  『東日本大震災復興支援 第45回 全国ミニバスケットボール大会』
 日時   平成26年3月28日・29日・30日
   会場   国立代々木競技場 第一体育館・第二体育館
3月28日(金) 国立代々木体育館 第一体育館   予選リーグ
   大岩田  33 ― 66 長崎市立大園小学校 ( 長崎 )  
       国立代々木体育館 第二体育館 予選リーグ
   大岩田  35 ― 50 清和ミニバスケットボールクラブ ( 三重?◆ ?
茨城県代表として本大会に参加させて頂き,誠にありがとうございました。
  多くの方々に,応援していただきまして,心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
  このような結果になってしまいましたが,6年は悔いなく終わることができました。
  代々木体育館でプレーできたこと,県外の強豪と対戦できたこと,本当によい経験ができました。
本大会にご尽力いただきました関係者の皆様,
  ご推薦をいただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に深く感謝申し上げます。
大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
 東日本大震災復興支援 第45回 全国ミニバスケットボール大会<MBC長田>
 東日本大震災復興支援 第45回 全国ミニバスケットボール大会<MBC長田>
この度は『東日本大震災復興支援 第45回 全国ミニバスケットボール大会』に ご推薦していただきありがとうございました。
大会結果をご報告いたします。
東日本大震災復興支援 第45回 全国ミニバスケットボール大会
 期日:平成26年3月28日・29日・30日
   会場:国立代々木競技場 第一体育館・第二体育館
 3月28日(金) 予選リーグ
    MBC長田 49-27 辰市ミニバスケットボールクラブ(奈良県)
 3月29日(土) 予選リーグ
    MBC長田 37-48 味酒MBC(愛媛県)
  最終結果 予選リーグ2位
国立代々木体育館には、茨城県ミニバス連盟関係者の方々をはじめ、
  たくさんの方に応援に来ていただきありがとうございました。
  6年生にとっては、最後の大会でこのような大舞台でプレーすることができたことは
  大変貴重な経験であり、一生の宝物となりました。
  
  バスケットボールを通じて心身ともに学んだことを生かし、
  中学校でも更なる向上を目指し頑張っていきたいと思います。
  
  最後に今大会にご推薦いただきました茨城県ミニバス連盟の皆様、
  大会運営にご尽力頂きました関係者の皆様に心よりお礼を申し上げ結果報告といたします。
  本当にありがとうございました。
  
  MBC長田一同
第30回関東ミニバスケットボール招待大会<Sugar Let'sミニバスケットボールスポーツ少年団>
 この度は『第30回関東ミニバスケットボール招待大会』にご推薦していただきありがとうございました。
  試合結果をご報告させていただきます。
  
  日時 平成26年3月2日(日)
  会場 駒沢学園女子中学高校体育館・駒沢女子大学体育館
  
  予選リーグ
   Sugar Let's 49ー36 FUCHU
   Sugar Let's 37ー49  国分寺MBBC
  
   卒団を控えた6年生にとって,記念に残る試合になったと思います。
  6年生は,バスケットボールを通して学んだことをもとに,さらに活躍してほしいと思います。また,5年生以下も練習に励み,バスケットボールを通して心を鍛えてもらいたいと思います。
   
   最後になりますが,このような機会を頂きまして,茨城県ミニバス連盟の皆様及び,大会関係者の皆様に心より感謝・御礼を申し上げます。
   
  Sugar Let'sミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第30回関東ミニバスケットボール招待大会<土浦ミニバスケットクラブスポーツ少年団>
この度は『第30回関東ミニバスケットボール招待大会』にご推薦していただきありがとうございました。
  試合結果をご報告させていただきます。
  
  日時 平成26年3月2日(日)
  会場 府中郷土の森総合体育館
  
  ≪試合結果≫
   3月2日(日)府中郷土の森総合体育館
       予選Bブロック
          土浦 32−44 月三(東京)
          土浦 62−32 甲西(山梨)
  
  
  6年生の最後の大会として、このような素晴らしい大会に参加させていただき選手・指導者・父兄にとって貴重な経験をさせて頂きました。
  
  大会にご推薦して頂きました、茨城県ミニバス連盟の皆様及び、大会関係者の皆様に心より感謝・御礼申し上げます。
  ありがとうございました。
  
  土浦ミニバスケットクラブスポーツ少年団 一同
第30回関東ミニバスケットボール招待大会<松ヶ丘ミニバスケットボール 女子 スポーツ少年団>
この度は『第30回関東ミニバスケットボール招待大会』にご推薦していただき
  ありがとうございました。
  大会結果をご報告いたします。
『第30回関東ミニバスケットボール招待大会』
期日:平成26年3月2日
  会場:駒沢学園女子中学高校体育館・駒沢女子大学体育館
予選リーグ
   松ヶ丘 56−17 竜西(山梨県)
   松ヶ丘 49−25 文京(東京都)
 ブロック決勝
   松ヶ丘 30−29 白幡若宮(千葉県)
※結果:ブロック優勝
6年生にとっての最後の大会で、ブロック優勝という結果を残せたことをたいへんうれしく思っております。
  また、このメンバーでの最後の試合ということで少し寂しい気持ちも感じております。
6年生はこの1年の貴重な経験を糧に中学校へ行っても、さらに成長していってくれるものと信じております。
  また、残される5年生以下も先輩を見習い、さらに練習に励んでいきます。
 
  最後に大会運営にご尽力頂きました関係者の皆様に心よりお礼を申し上げ結果報告といたします。
  本当に ありがとうございました。
松ヶ丘ミニバスケットボール 女子 スポーツ少年団一同
 第30回関東ミニハ゛スケットホ゛ール招待大会<横瀬ミニバス少年団>
 第30回関東ミニハ゛スケットホ゛ール招待大会<横瀬ミニバス少年団>
大会名:第30回関東ミニハ゛スケットホ゛ール招待大会
  会 場:府中郷土の森総合体育館
  日 時:平成26年3月2日(日)
  参加チーム数:東京都7チーム。茨城、千葉、山梨、埼玉県各2チーム。栃木、群馬、神奈川県各1チームの合計18チーム
  試合方式:A,B,Cの3フ゛ロックに分かれる(1フ゛ロック6チーム)、更に1フ゛ロックを3チームの2フ゛ロックに分ける。
       予選・・・3フ゛ロックのリーグ戦
       決勝(フ゛ロック決勝)・・・予選1位の2チームで戦いA,B,C各ブロックの1,2位が決まる
                  (1位3チーム、2位3チーム)
  試合結果:横瀬はCフ゛ロック
       予選 ○横瀬39-33向原(千葉県)。○横瀬53-41リトルスターズ(東京)
       決勝 ○横瀬45-35けやき台(東京)        横瀬Cフ゛ロック優勝
  感 想:6年生最後の試合、1年間の試合の中で一番良い試合を子供たちは見せてくれました。
      全ての試合が終盤まで一進一退で緊迫した試合でしたが、最後まで集中を切らさず頑張った結果と思います。
      対戦相手もレベルが高く、特に決勝はお互いのチームが持てる力を十分に発揮したことで
      試合後も相手チームのコーチとお互いを称え合うことが出来ました。
      最後の最後にこのような機会を頂き、茨城県ミニハ゛ス連盟に感謝いたします。
  報告者:横瀬ミニハ゛ス少年団 監督:小鹿
北関東甲信越ミニバスケットボール交歓大会 兼 高崎市長杯争奪交歓大会<Sugar Let's>
 この度は「北関東甲信越ミニバスケットボール交歓大会
  兼 高崎市長杯争奪交歓大会」
  に推薦させて頂きありがとうございます。
   試合結果をご報告させていただきます。
  
  日時 平成26年2月8日(土)〜2月9日(日)
  
  会場 高崎市浜川体育館
  
  2/8 予選リーグ
    Sugar 53−24 大宮中川(埼玉)
    Sugar 49−28 高崎乗附(群馬)
     予選Aリーグ 1位
  
  2/9 決勝トーナメント
    Sugar 44−26 館林南光(群馬)
    Sugar 33−24 戸倉上山田(長野)
    Sugar 30−39 大谷北OWLS(栃木)
      結果 準優勝
  
   この様なすばらしい大会に参加させていただき,県外チームとの
  対戦は選手・指導者ともに貴重な経験をさせていただきました。
   大会当日は大雪の中での試合となり,子どもたちにとっても大変
  思い出深い大会となりました。本大会にご尽力いただきました大会
  関係者の皆様,ご推薦をいただきました茨城県ミニバスケット連盟の
  皆様に心より感謝,お礼を申し上げます。ありがとうございました。
  
        Sugar Let's一同
第8回前橋市長杯ミニバスケットボール大会《北浦GrassesMBC》
この度は『第8回前橋市長杯ミニバスケットボール大会』に推薦いただきましてありがとうございました。遅くなりましたが,試合結果についてご報告させていただきます。
1 日 時 平成25年12月21日(土),22日(日)
2 会 場 前橋市体育館,前橋工科大学体育館
3 参加チーム 東京都・神奈川県・千葉県・茨城県・山梨県・新潟県・長野県から1チーム,群馬県西毛地区・群馬県東毛地区・群馬県北毛地区・群馬県中毛地区から1チーム,前橋市から5チームの男女各16チーム。
4 競技方法  第1日目   
            参加16チームを4チームずつ4ブロック(草津・伊香保・水上・四万)に分け,予選トーナメントを行う。 
          第2日目 
            予選トーナメントの結果,男女とも同順位チームのトーナメント戦。順位決定戦・交流戦を行う。 
5 試合結果  @ 第1日目  
   草津ブロックトーナメント 
             1回戦    北 浦(茨城)     40−50  前橋中央(群馬)   
            伊勢崎(群馬)   28−60  ヴィクトリー(新潟) 
             決勝戦    ヴィクトリー     39−37 前橋中央 
             3・4位   北 浦        51−36 伊勢崎 
        A 第2日目  
             予選1位ブロック 決勝トーナメント 
             決勝戦  ヴィクトリー新潟)41−22 川口MAX(東京) 
             3・4位  舘林南光(千葉) 71−52 榛 東(群馬) 
           順位  優勝 ヴィクトリー  2位 川口MAX  3位 舘林南光 
     
      予選3位グループ 順位決定トーナメント 
            1回戦   北 浦(茨城)     41−33 船 津(山梨) 
                   前橋教室(群馬) 42−45 箕 郷(群馬) 
             1・2位  北 浦(茨城)   37−29 箕 郷(群馬) 
             3・4位   船 津(山梨)   47−42 前橋教室(群馬) 
順位  1位 北浦  2位 箕郷  3位 船津  4位 前橋教室 
     
  県ミニ連より推薦されこのような素晴らしい大会に参加させていただき,各県の強豪チームとの対戦は,子どもたち,指導者、父兄ともに貴重な体験をさせていただきました。本当にありがとうございました。 この体験を生かし,次年度に向け練習に励みたいと思います。 
  本大会にご尽力いただきました大会関係者の皆様,ご推薦いただいた本県ミニ連盟の皆様に,心より感謝とお礼を申し上げます。 ありがとうございました。  
北浦GrassesMBC 一同
第20回香取カップ<浮島MBC>
 この度は第20回香取カップにご推薦頂きありがとうございました。
  遅くなりましたが、試合結果につきましてご報告させて頂きます。
  
  
  1日目
  (期日)平成25年12月14日(土)
  (会場)旭市立古城小学校
 予選リーグ
  浮島 43−29 サンライズ(八街スポ少)
  浮島 23−19 干潟スターズ(東総)
  ※予選リーグ1位
 代表決定戦
  浮島 44−15 たちばな(香取)
2日目
  (期日)平成25年12月15日
  (会場)香取市市民体育館
 決勝トーナメント
  準々決勝
  浮島 22−18 岩井第一(茨城県西)
 準決勝
  浮島 38−23 大日MBC(印旛)
 決勝
  浮島 30−24 交進キッズ(印旛)
  ※結果 優勝
 県内外チームとの対戦で選手・指導者・父兄ともに貴重な体験をさせて頂き、優勝することができました。
  本大会にご尽力頂きました大会関係者の皆様、ご推薦を頂きました茨城県ミニバスケット関係者の皆様に、
  深く感謝申し上げます。
  ありがとうございました。
  更なる発展を目指し、努力していきたいと思います。
浮島MBC 一同
第35回関東ミニバスケットボール大会<水戸笠原レッドサンダース>
この度は、『第35回関東ミニバスケットボール大会』に推薦して頂きましてありがとう
  ございました。
  試合結果をご報告させていただきます。
日時 平成25年12月21・22・23日
  会場 ひらつかサン・ライフアリーナ
     秩父宮記念体育館
《試合結果》
    12月22日(日)ひらつかサン・ライフアリーナ
     予選リーグ WX1グループ
       笠原 32−33 桜丘(神奈川1位)
       笠原 33−50 間々田東(栃木2位)
        結果 予選リーグ3位
  12月23日(月)ひらつかサン・ライフアリーナ
     3位リーグ
       笠原 35−29 玉穂(山梨2位)
       笠原 28−45 ひかりが丘(神奈川4位)
        
茨城県代表として本大会に参加させて頂き、各県の強豪チームとの対戦は、子供たちにとって非常に貴重な経験となりました。
  全国予選に向けて、チーム一丸となり必死に練習に励んでいきたいと思います。
  本大会にご尽力いただきました大会関係者の皆様、並びにご推薦頂いた本県ミニ連盟の皆様に、心より感謝、御礼申し上げます。
  ありがとうございました。
水戸笠原レッドサンダース一同
第35回関東ミニバスケットボール大会<土浦ミニバスケットクラブスポーツ少年団>
この度は「第35回関東ミニバスケットボール大会」にご推薦いただきありがとうございました。
  下記の通り、結果報告させていただきます。
  
  日時 平成25年12月21・22・23日
  会場 ひらつかサン・ライフアリーナ
     秩父宮記念体育館
  
  ≪試合結果≫
    12月22日(日)ひらつかサン・ライフアリーナ
      予選リーグ MXブロック2組
        土浦 34−38 新田(群馬2)
        土浦 27−41 海神南(千葉1)
        ※結果 予選 3位
  
    12月23日(月)ひらつかサン・ライフアリーナ
      3位リーグ
        土浦 46−40 深川(東京2)
        土浦 34−38 大国(山梨1)
        ※結果 3位リーグ 2位
  
         総合順位 MXブロック 3位リーグ2位
  
  このような素晴らしい大会に参加させて頂き、子ども達・指導者・父兄にとって大変貴重な経験が出来ました。
  この経験を生かし、全国大会に向けて練習に励みたいと思います。
  
  三日間、ご尽力いただきました大会関係者の皆様、ご推薦して頂きました茨城県ミニバスケット連盟役員の皆様に心より御礼申し上げます。
  
     土浦ミニバスケットクラブスポーツ少年団 一同
第15回鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会<土浦ミニバスケットクラブスポーツ少年団>
この度は「第15回鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会」にご推薦いただきありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。」
  
  <期日>平成25年12月14日(土)
  <会場>カシマスポーツセンター
  
  予選リーグMBグループ
  土浦 52−17 平塚北(神奈川)
  土浦 43−34 みはら(栃木)
     ※結果 予選リーグ1位
  
  <期日>平成25年12月15日(日)
  <会場>カシマスポーツセンター
  
  1位リーグ
  土浦 34−30 横瀬(県東1)
  土浦 24−35 大岩田(茨城1)
     ※結果 1位リーグ2位
  
  総合順位 準優勝
  
  
  茨城県の代表として県外チームとの対戦で、選手・指導者ともに貴重な経験をさせて頂きました。
  この経験を生かし、6年生にとって残り少ない大会に向けてこれからも努力していきたいと思います。
  
  大会にご推薦して頂いた、茨城県ミニバス連盟の皆様及び、大会関係者の皆様の心より御礼申し上げます。
  
  
  土浦ミニバスケットクラブスポーツ少年団 一同
第35回 関東ミニバスケットボール大会<大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は、『第35回 関東ミニバスケットボール大会』に
  推薦して頂きましてありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
  『 第35回 関東ミニバスケットボール大会 』
日時  平成25年12月21・22・23日
  会場  ひらつかサン・ライフアリーナ  秩父宮記念体育館
  
  
      《 試合結果 》
  12月22日(土) ひらつかサン・ライフアリーナ
  予選リーグ MYグループ
     大岩田  33 ― 29 小立  ( 山梨2 )
     大岩田  26 − 52 榎が丘 ( 神奈川2 )
       ※  結果:予選リーグ2位
    
        
  12月23日(日) 秩父宮記念体育館
  2位リーグ
     大岩田  41 − 41 木場   ( 東京1 )
     大岩田  35 − 47 いずみ野 ( 神奈川3 )
       ※  結果:2位リーグ3位 (勝ち点により、順位が決定)
     
       総合順位 MYグループ 2位リーグ 3位
  
  
  茨城県代表として本大会に参加させて頂き,誠にありがとうございました。
  県外の強豪チームと対戦でき,よい経験ができました。
  来年の全国予選にむけて,より一層,練習に力をいれて頑張っていきたいと思います。
  本大会にご尽力いただきました関係者の皆様,
  ご推薦をいただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に深く感謝申し上げます。
  大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団  一同
第35回関東ミニバスケットボール大会<MBC長田スポーツ少年団>
この度は「第35回関東ミニバスケットボール大会」にご推薦いただきありがとうございました。
  
  試合結果をご報告させていただきます。
  
  日時 平成25年12月21、22、23日
  会場 ひらつかサン・ライフアリーナ
      秩父宮記念体育館
《試合結果》
    12月22日(土) 予選リーグ WYブロック1組
        長田 35 − 28 法典小(千葉2位)
        長田 18 − 46 宮の原(栃木1位)
        結果 予選リーグ2位
  12月23日(日) 決勝リーグ WYブロック2位グループ
        長田 40 − 49 西武エアーズ(埼玉1位)
        長田 58 − 44 大井(神奈川3位)
        結果 2位リーグ2位
        順位 WYブロック5位
茨城県代表として関東大会という大舞台に参加し、他県の強豪チームと対戦出来たことは大変貴重な経験となりました。チーム一丸となって頑張りましたが、思うような結果が残せませんでした。
  6年生は残り僅かとなりましたが、この経験を生かし更なる向上を目指し努力していきたいと思います。
  本大会にご尽力いただきました大会関係者の皆様,ご推薦をいただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に心よりお礼申し上げます。
MBC長田スポーツ少年団 一同
第19回 船橋カップバスケットボール大会<大野ミニバスケットボールスポーツ少年団>
大野ミニバスケットボールスポーツ少年団です。
  この度は、『第19回 船橋カップバスケットボール大会』に
  ご推薦いただきありがとうございました。
  試合結果をご報告をさせていただきます。
『第19回 船橋カップバスケットボール大会』
  日時 平成25年12月21日(土)
  会場 船橋アリーナ
Cブロック
    大野 60-33 高根東(船橋市)
    大野 39-31 大正(神奈川県)
    大野 43-25 鳩ヶ谷桜(埼玉県)
   ※結果:Cブロック 優勝
このような素晴らしい大会に参加でき、
  また県外チームと対戦できたことは大変よい経験となりました。
  この経験を生かし、これからも練習に邁進していきたいと思います。
本大会においてご尽力いただきました大会関係者の皆様、
  またご推薦いただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に
  心より御礼申し上げます。
大野ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第19回船橋カップバスケットボール大会<松ヶ丘ミニバスケットボール女子スポーツ少年団>
この度は、「第19回船橋カップバスケットボール大会」に、ご推薦頂き有難うございました。
  試合結果を報告をさせて頂きます。
第19回船橋カップバスケットボール大会
  日時   平成25年12月21日
  会場   船橋アリーナ
<試合結果>
Aブロック
     ○松ヶ丘66−24高三小(船橋市)
     ○松ヶ丘59−26佐原(千葉県)
     ○松ヶ丘51−45小川(東京都)
 
  ※結果:Aブロック優勝
すばらしい大会に参加させていただき、ありがとうございました。
  2013年の締めくくりに県外の強豪と対戦するこが出来たことは
  子供達にとって良い経験となりました。
  この経験を活かし、次の目標に向かって練習に励んでいきたいと思います。
  大会運営にご尽力頂きました関係者の皆様に心よりお礼を申し上げます。
  誠にありがとうございました。
松ヶ丘ミニバスケットボール女子スポーツ少年団一同
第20回香取カップ<岩井第一MBC>
この度は第20回香取カップにご推薦いただきありがとうございました。
  試合結果につきまして下記に御報告させていただきます。
  
  1日目
  (期日)平成25年12月14日(土)
  (会場)多古町多古第一小学校
  
  予選リーグ
  岩井第一 51-25 五井(千葉)
  岩井第一 40-24 王子台(千葉)
  ※リーグ一位
  
  代表決定戦
  岩井第一 36-32 富津(千葉)
  
  2日目
  (期日)平成25年12月15日(日)
  (会場)香取市市民体育館
  
  決勝トーナメント
  岩井第一 18-22 浮島(茨城)
  
  (結果)準々決勝敗退(ベスト8)
  
  予選リーグで戦ったチームのためにも頑張りましたが、残念な結果となりました。
  しかしながら、県内外のチームと対戦したことは、選手、指導者にとって貴重な経験となり、
  今後の更なる向上に繋げて行きたいと思います。
  本大会にご尽力いただきました大会関係者の皆様、ご推薦を頂きました、
  県ミニバスケットボール連盟関係の皆さんに深く感謝申し上げます。
  ありかとうございました。
  
  岩井第一MBC 一同
 
第20回香取カップ<NAKAICHI女子>
この度は第20回香取カップにご推薦いただきありがとうございました。
  試合結果につきましてご報告させていただきます。
  <期日>平成25年12月14日(土)
  <会場>香取市民体育館
予選リーグ
  NAKAICHI 48–23 春日(東総)
  NAKAICHI 22–14 絆(成田)
決勝トーナメント決定戦
  NAKAICHI 44–22 豊海(山武)
<期日>平成25年12月15日(日)
  <会場>香取市民体育館
  
  決勝トーナメント
  NAKAICHI 33?34大日(印旛)
  
  残り7秒、3ポイントライン付近から放たれた大日チームの選手のボールが綺麗な弧を描きリングに吸い込まれゲームセット。試合というものは最後まで何が起こるかわからない勝負の厳しさを思い知らされた大会でした。子供たちにとっては忘れられない試合でしょう。
  この貴重な経験を必ず勉強にスポーツに生かしてくれると思います。
  ご推薦いただきました連盟関係者の皆様、今大会関係者の皆様に、感謝申し上げます。
NAKAICHI女子一同
第15回鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会<大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は、『第15回鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会』に推薦して頂きましてありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
『第15回鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会』
日時 平成25年12月14、15日
会場 カシマスポーツセンター
《 試合結果 》
12月14日(土) 予選リーグ MDグループ
      大岩田  50 ― 19 旭男子 ( 県東3 )
        大岩田  57 − 21 上野原 ( 山梨県 )
            ※  結果:予選リーグ1位
    
        
    12月15日(日) 1位リーグ
      大岩田  64 − 30 豊野 ( 埼玉県 )
        大岩田  35 − 24 土浦 ( 茨城2 )
            ※  結果:1位リーグ1位
     
        総合順位 優勝
茨城県代表として本大会に参加させて頂き,ありがとうございました。総合優勝ができ,関東大会に向けて,大きなる自信へとつながりました。
  本大会にご尽力いただきました関係者の皆様,ご推薦をいただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に深く感謝申し上げます。 
大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第20回香取カップ<FIGHTERS>
この度、第20回香取カップにご推薦いただきありがとうございます。
試合結果をご報告させていただきます。
<期日>平成25年12月14日(土)
  <会場>香取市立山倉小学校
予選リーグ
  FIGHTERS 44−22 ベアーズ(印旛)
  FIGHTERS 44−26 長生ルシファーズ(長生)
代表決定戦
  FIGHTERS 23−52 山田(香取)
結果:予選敗退
創設2年目にして、初の県外招待試合に参加させていただき、選手・指導者とも、貴
  重な経験を
  させていただきました。
  この経験を、新人戦に向けて生かしていきたいと思っております。
ご推薦いただきました連盟関係者の皆様、今大会関係者の皆様に、感謝申し上げま
  す。
  ありがとうございました。
FIGHTERS 一同
第20回香取カップ<南飯田ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は第20回香取カップにご推薦いただきありがとうございました。
  試合結果につきましてご報告させていただきます。
(期日)平成25年12月14日(土)
  (会場)匝瑳市立八日市場小学校
予選リーグ
  南飯田11-48作新ディオメディアス(千葉)
  南飯田29-44銚子ドルフィンズ(東総)
結果:予選敗退
県外チームとの対戦で選手・指導者ともに貴重な経験をさせて頂ました。
  この経験をいかしこれからも努力して行きたいと思います。
大会にご推薦して頂いた県ミニバスケットボール連盟関係者の皆さん、そして、今大会の主催者、関係者の皆さんに心より感謝申し上げます。
  ありがとうございました。
南飯田ミニバスケットボールスポーツ少年団一同
第20回香取カップ<大洗ミニバスケットボールスポーツ少年団>
  この度は、第20回香取カップにご推薦頂きありがとうございました。
  試合結果をご報告致します。
  
  (期日)平成25年12月14日(土)
  (会場)香取市立八都小学校
  
  予選リーグ
  牛久(市原)35-22大洗
  大日(印旛)48-15大洗
  
  結果:予選敗退
  
  残念ながら2日目の決勝トーナメントに進む事が出来ませんでしたが、このチームで初めての県外招待試合に参加させて頂き
  指導者、選手、保護者も貴重な経験をさせて頂きました。
  ご推薦頂きました茨城県ミニバス連盟の関係者の方々、今大会の主催者及び関係者の皆々様には心より感謝申し上げます。
  ありがとうございました。
  
  大洗ミニバスケットボールスポーツ少年団一同
第20回香取カップ<南ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は第20回香取カップにご推薦いただきありがとうございました。
  試合結果につきましてご報告させていただきます。
[期日・会場]
  12/14・香取市民体育館
[試合結果]
  豊栄23-32南ミニバス
  FunKids17-28南ミニバス
  興津33-31南ミニバス
県外のチームとの対戦で選手、指導者ともに貴重な経験をさせて頂きました。
  この経験を生かして、これからも努力していきたいと思います。
  本大会にご尽力いただきました大会関係者の皆様、ご推薦を頂きました、
  県ミニバスケット連盟関係の皆さんに深く感謝申し上げます。
  ありがとうございました。
南ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第15回 鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会<MBC長田>
この度は、『第15回鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会』にご推薦いただきありがとうございました。
  試合結果をご報告いたします。
【期日】 平成25年12月14日(土)・15日(日)
  【会場】 カシマスポーツセンター
予選リーグ
  WDブロック
   長田 53-41 津知クィーンズ(県東3)
   長田 52-27 高崎北部(群馬)
   ※WDブロック 1位
決勝トーナメント
  1位グループ
   長田 43-31 横須賀富士見(神奈川)
   長田 35-32 御幸(栃木)
最終結果:優勝
  
  茨城県代表としてご推薦いただきありがとうございました。総合優勝という結果を出すことができて子供たちの自信へとつながりました。
  この経験を糧に、更なる向上を目指し練習に励んでいきたいと思います。
  本大会にご尽力いただきました大会関係者の皆様,ご推薦をいただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に心よりお礼申し上げます。
MBC長田 一同
第15回 鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会<大野ミニバスケットボールスポーツ少年団>
大野ミニバスケットボールスポーツ少年団です。
  この度は、『第15回 鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会』に
  ご推薦いただきありがとうございました。
  試合結果をご報告をさせていただきます。
『第15回 鹿島アントラーズ杯ミニバスケットボール大会』
  日時 平成25年12月14日(土)・15日(日)
  会場 カシマスポーツセンター
予選リーグ
  WBブロック
    大野 40-14 大穴(千葉県)
    大野 37-41 南陽台(東京都)
     ※結果:WBブロック 2位
決勝トーナメント
  2位グループ
    大野 38-33 麻生(県東1)
    大野 39-33 高崎北部(群馬県)
   ※結果:2位グループ 1位
今大会に参加させていただき、県外チームとの対戦を通して
  大変貴重な経験をさせていただきました。
  チームとして収穫の多い大会となりました。
  この経験を糧に、これからも練習に励みたいと思います。
本大会においてご尽力いただきました大会関係者の皆様、
  またご推薦いただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に
  心より御礼申し上げます。
大野ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第33回 欅杯バスケットボール選手権大会<藤代ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は「第33回 欅杯バスケットボール選手権大会」にご推薦いただきまして
  ありがとうございました。
  試合結果につきましてご報告させて頂きます。
  
  [期日・会場]
   10月27日(日)南白糸台小学校
  
  [試合結果]
   北押原(栃木)   63‐38  藤代ミニバス
   南白糸台(府中) 46‐29  藤代ミニバス
  
  県外のチームとの対戦で選手、指導者ともに貴重な経験をさせて頂きました。
  この経験を生かして、これからも努力していきたいと思います。
  本大会にご尽力いただきました大会関係者の皆様、ご推薦を頂きました、
  県ミニバスケット連盟関係の皆さんに深く感謝申し上げます。
  ありかとうございました。
  
  
  藤代ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第33回 欅杯バスケットボール選手権大会<久賀ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は、「第33回 欅杯バスケットボール選手権大会」にご推薦いただきましてありがとうございました。
  試合結果につきましてご報告させて頂きます。
【期日・会場】
  10月27日(日)・武蔵台小学校
  11月 3日(祝)・トヨタ府中スポーツセンター
【試合結果】
  10月27日 予選リーグ
  新町小バスケットクラブ(府中) 6-64 久賀ミニバス
  久賀ミニバス 71-9 武蔵台ミニバスケットボールクラブ(府中)
  足利毛野ミニバスケットボールクラブ(栃木県) 24-40 久賀ミニバス
11月 3日 決勝トーナメント
  準々決勝 開桜MBC(東京都) 8-51 久賀ミニバス
  準決勝  久賀ミニバス 25-28 多摩フェアリーズ(東京都)
  3位決定 久賀ミニバス 49-22 大洲MBC(千葉県)
*大会成績 3位
県外チームとの対戦で選手・指導者ともに貴重な経験をさせていただき、3位に入賞することができました。
  この経験をいかしこれからも努力して行きたいと思います。
大会にご推薦して頂いた県ミニバスケットボール連盟関係者の皆さん、そして、今大会の主催者、関係者の皆さんに心より感謝申し上げます。
  ありがとうございました。
久賀ミニバスケットボールスポーツ少年団
  代表指導者 椎名 宏之
沼田アップルフェスティバル 2013<坂本ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は、「沼田アップルフェスティバル 2013」に推薦して頂きありがとうございました。
  試合結果をご報告させて頂きます。
  「沼田アップルフェスティバル 2013」
    期日 ・ 平成25年10月13日(日)、14日(月)
    会場 ・ 群馬県 沼田市民体育館、沼田中学校、川場社会体育館
1日目 予選リーグ MDリーグ(沼田中学校)
   坂本 44 - 34 アンテロープ沼田(群馬)
   坂本 74  -  23  朝霞サンズ(埼玉)
       結果:予選MDリーグ 1位
2日目 決勝リーグ MVリーグ(沼田市民体育館)
   坂本 28 - 46 袖ヶ浦東(千葉)
   坂本 27  -  41  伊勢崎あずま南(群馬)
  
   県外チームとの対戦で、選手・指導者ともに貴重な経験をさせて頂ました。
  この経験を糧に,これからも練習に邁進していきます。
  本大会にご尽力頂きました大会関係者の皆様、ご推薦を頂きました
  茨城県ミニバス連盟の皆様に深く感謝申し上げます。
  
  坂本ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
沼田アップルフェスティバル 2013<下妻MBC>
この度は、「沼田アップルフェスティバル 2013」に推薦して頂きましてありがとうございました。
  試合結果をご報告させて頂きます。
  
  
  『沼田アップルフェスティバル 2013』
   期日  平成25年10月13日(日)、14日(月)
   会場  群馬県 沼田市民体育館、沼田中学校、川場社会体育館
  
  <試合結果>
  10月13日(日) 予選リーグ WFリーグ
  
  下妻 ●38−40○ 桐生西小ミニバス(群馬県)
  下妻 ○74−31○ 希望フェニックス(新潟県)
  
  ※結果:予選リーグ2位
  
  10月14日(月) 予選2位グループ
  
    下妻 ○48−33● そしがやレッズ(東京都)
    下妻 ○46−38● 伊勢崎あずまMBC(群馬県)
  
  
  惜しくも決勝リーグに進むことは出来ませんでしたが、各都県代表のチームと対戦出来たことは、
  子供たちにとって、とても良い経験となりました。
  この大会での悔しい気持ちを全員忘れずに、今後の大会では更に上を目指して頑張りたいと思います。
  最後になりますがご推薦を頂きました茨城県ミニバス連盟の皆様及び、今大会の関係者の皆様に、心より感謝いたします。
  
  ありがとうございました。
  
  下妻MBC 一同
第23回取手グリーンカップ<華中ジュニア>
県北地区 華中ジュニア(女子)です、遅くなりましたがグリーンカップ
  の報告をいたします。
   1、大会名  第23回取手グリーンカップ
   2、期 日  平成25年8月31日(土)9月1日(日)
   3、会 場  藤代スポーツセンター
   4、結 果  31日(土)予選リーグ 藤代スポーツセンター
          ●華中Jr 21対41 布川フレンズ
          ●華中Jr 47対58 下 一 (山梨)
          1日(日)3位リーグ 藤代スポーツセンター
          ○華中Jr 45対37 戸頭東
          ●華中Jr 24対46 神 栖
      
      推薦いただきありがとうございました。
第23回 Mt.Fujiサマーキャンプ<牛堀ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は「Mt.Fujiサマーキャンプ」にご推薦いただきありがとうございました。
  試合結果をご報告いたします。
<1日目:予選リーグ Fパート>
   日時/8月3日(土)
   会場/山中小体育館
  ○牛堀 46−38 大胡ミニバス
    ●牛堀 54−57 上野原ALLSTARS
    ●牛堀 52−77 袋井ミニバス
<2日目:決勝トーナメント 2位グループ>
   日時/8月4日(日)
   会場/ひばりヶ丘高校体育館
  ●牛堀 34−64 今二ラビッツ
    ○牛堀 66−62 駒形田町
富士山世界文化遺産登録記念の大会に参加して、貴重な経験が出来たことに感謝い
  たします。
  子ども達にとって、県外への初遠征「試合」で大変緊張したようですが、
  素晴らしいチームと対戦でき良い勉強が出来ました。
  今後もこの経験を活かして目標が達成できるよう頑張っていきたいと思います。
Mt.Fujiサマーキャンプ関係者の皆さま、ご推薦をいただきました茨城県ミニバス
  ケットボール連盟の皆さまに心より御礼申し上げます。
牛堀ミニバスケットボールスポーツ少年団一同
第23回 取手グリーンカップ<十王ボーイズ>
この度は「第23回 取手グリーンカップ」にご推薦頂きありがとうございます。
  遅れましたが、試合結果をご報告させていただきます。
第23回取手グリーンカップ
  期日:平成25年8月31日(土)、9月1日(日)
  会場:取手グリーンスポーツセンター
     藤代スポーツセンター
      
1日目 予選リーグ (取手グリーンスポーツセンター)
   十王ボーイズ 17 — 38 藤代
   十王ボーイズ 43 — 45 高崎中川
2日目 3位リーグ (藤代スポーツセンター)
   十王ボーイズ 56 — 28 取手西
   十王ボーイズ 31 — 28 横瀬イーグル
県北からご推薦いただき、参加させていただいました。関東チャンピョンと試合をさせて頂き、たいへん良い経験をさせていただきました。
  この経験を糧に,これからも練習に邁進していきたいと思います。
  本大会にご尽力いただきました大会関係者の皆様、ご推薦をいただきました茨城県北ミニバス連盟の皆様に深く感謝申し上げます。
十王ボーイズ 一同
第23回 取手グリーンカップ<大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は「第23回 取手グリーンカップ」にご推薦頂きありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
第23回取手グリーンカップ
  期日:平成25年8月31日(土)、9月1日(日)
  会場:取手グリーンスポーツセンター
     藤代スポーツセンター
      
1日目 予選リーグ (藤代スポーツセンター)
   大岩田 66 — 18 六郷・久賀
   大岩田 46 — 18 富士見(東京)
2日目 決勝リーグ (取手グリーンスポーツセンター)
   大岩田 62 — 30 外野
   大岩田 55 — 35 江戸崎
  ≪ ラークデビジョン 優勝 ≫
  
   大岩田 49 — 30 柿生レッズ(神奈川)
  ≪ 総合 優勝 ≫
茨城県代表として,ご推薦いただき,総合優勝という結果をだせて,子供たちも自信へとつながりました。
  この経験を糧に,これからも練習に邁進していきたいと思います。
  本大会にご尽力いただきました大会関係者の皆様,ご推薦をいただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に深く感謝申し上げます。
大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第23回 グリーンカップ<MBC長田スポーツ少年団>
この度は『第23回 グリーンカップ』に推薦して頂きま
  してありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
『第23回 グリーンカップ』
  日時 平成25年8月31日・9月1日
  会場  取手市グリーンスポーツセンター
       守谷市常総体育館
《試合結果》
    8月31日(土) 予選リーグ
      長田 52 − 33 神栖リトル(県東代表)
        長田 40 − 44 間々田東(栃木代表)
        ※結果:予選リーグ2位
    
        
    9月1日(日) 
      長田 42 − 20 ひかり(県西代表)
        長田 41 − 26 布川(開催地代表)
        ※結果:2位リーグ1位
     
        総合順位 第4位
今大会に参加させていただき貴重な経験を積むことが出来きました。また子供達にとっては夏休みの最後に良い思い出となりました。この経験を糧に更なる向上を目指し日々練習に励んでいきたいと思います。
  本大会においてご尽力いただきました大会関係者の皆様、またご推薦いただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に心より御礼申し上げます。
  ありがとうございました。
MBC長田スポーツ少年団 一同
第23回 取手グリーンカップ<大和大国ブルーウィンズ>
  この度は「第23回 取手グリーンカップ」にご推薦頂きありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
  
  大会名:第23回取手グリーンカップ
  期日:平成25年8月31日(土)、9月1日(日)
  会場:取手グリーンスポーツセンター
      藤代スポーツセンター
      守谷市常総広域運動公園体育館
  
  1日目 予選リーグ
   大和大国ブルーウィンズ 10 - 51 江戸崎ドリーム
   大和大国ブルーウィンズ 19 - 60 水の江(千葉)
  
  
  2日目 3位リーグ
   大和大国ブルーウィンズ 37 - 46 田富(山梨)
   大和大国ブルーウィンズ 46 - 23 六郷・久賀
  
  初めての大きな大会ということで、子供達も大変緊張していました。
  結果を残すことはできませんでしたが、子供達にとっていい経験となりました。
  強豪チームとの戦いで、自分達の足りないものを改めて気づかされました。負けた時の悔しさを忘れず、一人一人が向上心を持ち、自分達の目標に向かって頑張っていきたいと思います。
  
  最後に、本大会においてご尽力いただきました大会関係者の皆様、またご推薦いただきました県西ミニバス連盟の皆様に心より御礼申し上げます。
  
  大和大国ブルーウィンズ 一同
第26回関東地区ミニバスケットボール南房総市TOMIURAさざ波大会 <松ヶ丘ミニバスケットボール女子スポーツ少年団>
 この度は、「第26回関東地区ミニバスケットボール南房総市TOMIURAさざ波大会」に、ご推薦頂き有難うございました。
  試合結果を報告をさせて頂きます。
  
  第26回さざ波大会
  日時   平成25年8月23日〜25日
  会場   南房総市富浦体育館 、富浦小学校
  
  <試合結果>
  8月23日(金)  シリウスゾーン Fブロック
     ○松ヶ丘44−24青葉小(東京都)
     ●松ヶ丘26−44桜丘(神奈川県)
    結果=シリウスゾーンFブロック 2位
  
  8月24日(土)  シリウスゾーン 2位リーグ
     ○松ヶ丘44−12幸松(埼玉県)
     ○松ヶ丘51−31館林南光(群馬県)
    結果=シリウスゾーン 2位リーグ 1位
  
  8月25日(日)順位決定戦  7−8位決定戦
     ●松ヶ丘41−56ジュニアファイブ(千葉県)
    結果=総合順位 8位
  
  県外チームとの対戦で選手・指導者ともに貴重な経験をさせて頂ました。
  この経験をいかしこれからも努力して行きたいと思います。
  
  最後に大会運営にご尽力頂きました関係者の皆様に心よりお礼を申し上げ結果報告といたします。
  本当に ありがとうございました。
 
  松ヶ丘ミニバスケットボール女子スポーツ少年団一同
第26回関東地区ミニバスケットボール南房総市TOMIURAさざ波大会<横瀬イーグルスミニバスケットボール少年団>
大会日時:平成25年8月23日(金)〜25日(日)
会 場:南房総市富浦体育館(メイン会場)、富浦中学校体育館、富浦小学校体育館
参加チーム内訳:関東1都7県から各2チーム、安房地区から2チームの男女各18チーム
試合結果
  8月23日 1次リーグ(富浦中学校体育館)・・・スコーピオンゾーンEブロック
         ○横瀬 60−40 ●御幸(栃木第1代表)    
         ○横瀬 68−40 ●桜木(群馬第2代表)    
  結果:2勝でEブロック1位通過
8月24日 2次リーグ(南房総市体育館)・・・スコーピオンゾーンD、E、F1位同士の順位決定戦
         ●横瀬 27−59 ○袖ヶ浦東(千葉第1代表、Dブロック1位)
         ○横瀬 41−31 ●川口じりん(埼玉第1代表、Fブロック1位)
  結果:1勝1敗で3、4位決定戦へ
8月25日 順位決定戦(南房総市富浦体育館)・・・順位決定戦(3,4位)
         ●横瀬 25−32 ○新田(群馬第1代表、ぺダサスゾーン1位ブロックの2位)
  結果:総合順位4位
さざ波大会と言う歴史ある大会にご推薦して頂いた県ミニバスケットボール連盟関係者の皆さん、そして、今大会の主催者、関係者の皆さんに心より感謝申し上げます。
横瀬ミニバスは初参加では有りますが各県の強豪チームに臆することなくチャレンジ精神で挑み18チーム中4位と言う好成績を残すことが出来ました。
  "やれば出来る"そう思わせてくれた3日間だった思います。
第26回関東地区ミニバスケットボール南房総市TOMIURAさざ波大会<中結城ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は、「第26回関東地区ミニバスケットボール南房総市TOMIURAさざ波大会」に、ご推薦頂き有難うございました。
試合結果を報告をさせて頂きます。
第26回さざ波大会
  日時   平成25年8月23日〜25日
  会場   南房総市富浦体育館 、富浦小学校
<試合結果>
8月23日(金) 第一次リーグ
●中結城MBC 23−44 ○戸田(埼玉県)
●中結城MBC 30 −47 ○ジュニアファイブ (千葉県)
*結果=第一次リーグ3位
8月24日(土) 第二リーグ 3位リーグ
○中結城MBC 46−42 ●館山(安房)
○中結城MBC 42−23 ●猿橋(山梨県)
*結果=第二次リーグ3位リーグ1位
8月25日(日)順位決定戦
○中結城MBC 30−28 ●青葉(東京都)
*結果=総合順位13位
女子参加チーム18チームの13位と成績は、奮いませんでしたが、他県の競合チームと対戦出来た事、又大会関係者の温かな御もてなしに子ども達は、多くの貴重な経験が出来たと思います。
この体験をバネに秋の大会に全力で臨んで参りたいと思います。
ご推薦頂きました茨城県ミニバス連盟の関係者の方は元より、今大会の主催者及び関係者の皆様に、応援下さった皆様に心より感謝、御礼申し上げます。
中結城MBC 一同
第12回 富士ましみず杯<大野ミニバスケットボールスポーツ少年団>
大野ミニバスケットボールスポーツ少年団です。
  この度は『第12回 富士ましみず杯』に推薦して頂きましてありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
『第12回 富士ましみず杯』
  日時 平成25年8月24・25日 
会場 船津小学校
      鐘山体育館 
《試合結果》
    8月24日(土) 予選リーグ
      大野 81 − 20 清水町キングフィッシャーズ(静岡県)
        大野 44 − 24 船津ミニバス(山梨県)
        大野 69 − 26 下東ミニバス(富士吉田)
        ※結果:予選リーグ1位
    
        
    8月25日(日) 決勝トーナメント 
      大野 33 − 24 高階ベルズ(埼玉県)
        大野 56 − 30 下一ミニバス(山梨県)
        大野 55 − 37 白根あずま(山梨県)
        
     
        結果:優勝
今大会は、中学生の部や車椅子の部などがあり、約1300名もの選手が集う大規模な大会でした。
  普段、目にすることのできないレベルの高いプレーなどを見ることができて、今後バスケットをする上で、子供達にとって貴重な経験となりました。
  この経験を生かし、目標に向かって日々の練習に励みたいと思っております。
  本大会においてご尽力いただきました大会関係者の皆様、またご推薦いただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に心より御礼申し上げます。
  ありがとうございました。
大野ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第16回山中湖フラワーカップミニバスケットボール(女子)関東中部地 区夏期招待大会<AT.STARS MBSS>
この度は、「第16回山中湖フラワーカップミニバスケットボール(女子)関東中部地 区夏期招待大会」に推薦いただいありがとうございました。
試合結果をご報告させていただきます。
日時:平成25年8月24,25日
≪試合結果≫
  8月24日(土)予選リーグ
  場所:山中小学校体育館
 AT 38−54 原宿スピリッツ(神奈川県)
   AT 40−62 山中湖−WE!(山梨県)
       
       ※結果:予選リーグ4位
8月25日(日)4位リーグ
  場所:山中小学校体育館
 AT 66−37 韮山フェニックス(静岡県)
   AT 51−15 小金井ミニバス(東京都)
     ※結果:4位リーグ優勝
大会成績としては、残念な結果でしたが、子供たちにとっては、夏休みの良い思い出
  になったと思います。
  これから、秋の大会に向けて、頑張っていきたいと思います。
ご推薦をいただきました、茨城県ミニバス連盟の皆様及び、大会関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
  ありがとうございました。
AT.STARS MBSS 一同
第26回 関東地区ミニバスケットボール 南房総市TOMIURAさざ波大会<土浦ミニバスケットクラブスポーツ少年団>
この度は『第26回 関東地区ミニバスケットボール 南房総市TOMOURAさざ波大会』に推薦して頂きありがとうございます。 
  試合結果をご報告させていただきます。
 日時 平成25年8月23・24・25日 
会場 南房総市富浦体育館・富浦中学校体育館・富浦小学校
≪試合結果≫
8月23日(金) 第一次リーグ
    土浦 61−27 バディーズ(栃木県) 
    土浦 39−44 吉見西ウイングス(埼玉県)
※ 結果:第一次リーグ2位
8月24日(土) 第二次リーグ2位リーグ
    土浦 29−32 海神南(千葉県) 
    土浦 46−35 黎明 (千葉県安房)
※ 結果:第二次リーグ2位リーグ2位
8月25日(日) 順位決定戦
土浦 51−48 厚木ラスティー(神奈川県)
総合順位:9位
今大会に参加させて頂き、遠征・県外チームとの対戦は子供たちにとってとても良い経験をさせて頂きました。
  三日間、ご尽力いただきました大会関係者の皆様、ご推薦して頂きました茨城県ミニバスケットボール連盟役員の皆様、応援してくださった皆様に心より御礼申し上げます。
土浦ミニバスケットクラブスポーツ少年団 一同
第16回山中湖フラワーカップミニバスケットボール(女子)関東中部地区夏期招待大会<真鍋ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は、「第16回山中湖フラワーカップミニバスケットボール(女子)関東中部地区夏期招待大会」に推薦して頂きましてありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
  
  日時 平成25年8月24・25日
  
  <試合結果>
  8月24日(土) 予選リーグ
  会場 山中湖中学校プール併用村民体育館
  
   真鍋 24−23 武里ケイジャーズ(埼玉県)
   真鍋 14−39 櫛形小笠原ミニバス少年団(山梨県)
  
             ※結果:予選リーグ2位
  
  
  8月25日(日) 2位リーグ
  会場:山中小学校体育館
  
   真鍋 28−35 榛東ミニバスクラブ(群馬県)
   真鍋 25−26 上菅田ミニバスクラブ(神奈川県)
  
             ※結果:2位リーグ3位
  
  山中湖フラワーカップに茨城県代表として参加できましたことは大変名誉なことで、子供達にとっても貴重な経験
  また、いい思い出となりました。
  大会成績としては、残念な結果となりましたが、一人一人の課題が見いだせる試合でした。とても勉強になりました。
  今大会を糧により一層練習に励みたいと思います。
  
  山中湖フラワーカップ関係者の皆様、ご推薦を頂きました茨城県ミニバス連盟の皆様及び関係者の皆様に心より感謝いたします
  この度は、本当にありがとうございました。
  
  真鍋ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第12回富士ましみず杯<利根ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は、『第12回富士ましみず杯』に推薦して頂きましてありがとうございました。
  試合結果をご報告させて頂きます。
  
  日時 平成25年8月24・25日
  会場 下吉田第二小学校
  
  Bパート
  
   利根 ○46−38● 浜松江南(静岡県)
   利根 ○47ー37● 湧水(静岡県)
   利根 ○52−36● 甲西(山梨県)
  
  1位2位リーグ
  
   利根 ○50−21● 駒ヶ根市(長野県)
   利根 ●35−38○ 伊那(長野県)
  
  
  結果:大会3位
  
  
  他県のチームとの大会は、子供たちの成長において、とても良い経験となりました。
  今大会を糧とし、秋季大会に向け、さらにステップアップして行きたいと思います。
  最後に、富士吉田ミニ連盟および大会運営に関わった全ての方々、並びにご推薦頂いた
  本県ミニ連盟の皆様に、心より感謝、御礼申し上げます。
  
  利根ミニバスケットボールスポーツ少年団一同
第22回横須賀招待大会<水戸笠原レッドサンダース>
この度は、『第22回横須賀招待大会』に推薦して頂きましてありがとうございました。
  試合結果をご報告させていただきます。
日時 平成25年8月10日(土)
  会場 横須賀アリーナ・横須賀サブアリーナ
Cコート(サブアリーナ)
 笠原 〇50−18● 大塚台(横須賀)
   笠原 〇47−12● 武蔵野(埼玉県)
Cブロック決勝(サブアリーナ)
笠原 〇65−29● フリーズ(横須賀)
結果:Cブロック優勝
素晴らしい大会に参加させて頂き、子供たちにとって夏休み中の貴重な経験となりました。
  目標、秋の大会に向け、さらに練習に励みたいと思います。
横須賀カップ運営の方々並びにご推薦頂きました本県ミニ連盟の皆様に、心より感謝、御礼申し上げます。
  ありがとうございました。
水戸笠原レッドサンダース一同
第32回 関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会<大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は『第32回 関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会』に推薦して頂きましてありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
『第32回 関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会』
  日時 平成25年7月26・27・28日 
会場  茨城県武道館 大道場 (26日は総合開会式)
       ひたちなか市総合運動公園体育館
《試合結果》
    7月27日(土) 予選リーグ
      大岩田  60 ― 35 リトルスターズ ( 東京都 )
        大岩田  37 − 45 堤ケ岡 ( 群馬県 )
            ※  結果:予選リーグ2位
    
        
    7月28日(日) 2位リーグ
      大岩田  49 − 37 御幸 ( 栃木県 )
        大岩田  43 − 34 戸田 ( 埼玉県 )
            ※  結果:2位リーグ1位
     
        総合順位 第4位
茨城県代表として本大会に参加できたことは,大変名誉なことで,子供たちも大きな思い出となりました。この経験を糧に,これからも練習に邁進していきたいと思います。
  茨城県開催ということで,本大会にご尽力いただきました多くの関係者の皆様,ご推薦をいただきました茨城県ミニバス連盟の皆様,そして応援したいただきました皆様に深く感謝申し上げます。 ありがとうございました。
  
  
  大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団  一同
第22回横須賀招待大会<ROUGH HOOP>
この度は、第22回横須賀招待大会に推薦していただきましてありがとうございます。大会結果を報告いたします。
  
  
     日時 2013年 8月 11日(日)
     会場 横須賀アリーナ
         横須賀サブアリーナ 
  
  
     Cコート
               名向● 37-43 ○ROUGH HOOP
         ROUGH HOOP● 32-37 ○川越
  
  
  惜しくも数ゴール差でブロック決勝には上がれませんでしたが、決勝戦前に行われた他県のチームとの交流会等では、自分のチームの紹介や、他チームの紹介を聞いて勉強になること等、とても素晴らしい経験をすることができました。
  
  横須賀カップ関係者の皆様、ご推薦を頂きました茨城県ミニバス連盟の皆様及び関係者の皆様に心より感謝致します。ありがとうございました。
  
  ROUGH HOOP 一同
第23回 Mt.Fujiサマーキャンプ<水木ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は第23回Mt.Fujiサマーキャンプにご推薦いただきまして誠にありがとうございました。
  簡単でございますが、試合結果をご報告いたします。
  
  8月3日(土) 男子予選リーグAパート
  会場 鐘山総合体育館
  
  水木 50 − 33 太田南(群馬県)
  水木 52 − 49 駒形田町(静岡県)
  水木 25 − 33 大国 (山梨県)
  
  予選2位で決勝トーナメントへ
  
  8月4日(日) 決勝トーナメント
  会場 鐘山総合体育館
  
  1回戦  水木 36 − 32 横内(静岡県)
  準決勝  水木 30 − 42 大国(山梨県)
  3決   水木 36 − 43 板橋(茨城県)
  
   結果 4位
  
  世界遺産富士山のもと、素晴らしい大会に参加させていただきまして貴重な経験を積むことができました。
  特に県外の強豪チームとの対戦は非常に勉強になることが多く、チームの大きな糧になりました。
  
  今回ご推薦いただきました茨城県ミニバスケットボール連盟、運営に御尽力いただきました富士吉田バスケットボール協会に改めて感謝申し上げます。
  
  水木ミニケットボールスポーツ少年団 一同
第34回マリンボールカップ大会<中結城MBC>
この度は、第34回マリンボールカップ大会に、ご推薦頂き有難うございました。
  結果報告をさせて頂きます。
Bゾーン
●中結城MBC 41−46 ○ひかりが丘(横浜中部)
○中結城MBC 51−41 ●大井 (小田原)
 *Bゾーンでの優勝は、ひかりが丘(横浜中部)で、中結城MBCは、決勝リーグには
  行けず3位でした。
東日本大震災復興支援〜とどけよう スポーツの力を東北へ〜をテーマに行われた素
  晴らしい大会に参加させて頂き,
バスケットが出来る環境が有る事に感謝すると共に、他県とのレベルの高い対戦が出
  来た事は、自分たちの技術面、精神面の足りなさを学びました。
今回の悔しい結果を、自分たちのレベルの向上のバネとし日々練習に励み、チーム力
  を高め一つでも多く勝利を目指します。
ご推薦頂きました茨城県ミニバス連盟の関係者の方は元より、今大会の主催者及び関
  係者の皆様には、心より感謝、御礼申し上げます。
中結城MBC 一同
東村山JCカップ2013 <前渡男子ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は、『東村山JCカップ2013』にご推薦して頂きありがとうございました。
  試合結果をご報告致します。
日時 2013年8月3日(土)、8月4日(日)
会場 東村山市民スポーツセンター
      東村山市内各小学校
8月3日(土) 会場 東村山市立富士見小学校
《Bブロック》
   前渡  91 - 24 八坂(東村山)
     前渡  58 - 24 富士見(東村山)
※結果:Bブロック1位通過
8月4日(日) 会場 東村山市民スポーツセンター
《1位リーグ》
   前渡  22 - 65 ジュニアファイブ(千葉県)
     前渡  47 - 62 深川(東京都)
※結果:1位リーグ順位 4位
今回このような大きな大会に参加するのは初めてで、スタッフ・選手・保護者にとっては貴重な経験をさせて頂きました。結果は不本意な成績で終了しましたが、多くの課題が見つかりました。この経験を生かし今後より一層練習に励みたいと思います。本大会の関係者の皆様、ご推薦を頂きました茨城県ミニバス連盟の皆様及び関係者の皆様に心より感謝致します。ありがとうございました。
前渡男子ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
第23回Mt.Fujiサマーキャンプ<ワイルド・キャッツ>
この度は『第23回Mt.Fujiサマーキャンプ』にご推薦いただきまして誠にありがとうございました。
  試合結果をご報告させていただきます。
8月3日(土)1日目 予選リーグ 女子Dパート
  会場:山中湖村民体育館
W・キャッツ 45−30 宮原(埼玉)
  W・キャッツ 48−25 鳥沢(山梨)
  W・キャッツ 50−31 駒形田町(静岡)
※結果:予選リーグ1位
8月4日(日)1位グループ決勝トーナメント
  会場:河口湖町民体育館
W・キャッツ 54−26 佐久(長野)
  W・キャッツ 27−28 白根あずま(山梨)
  W・キャッツ 69−31 上野原(山梨)
※ 結果:3位
チーム発足初の推薦をいただき、選手、スタッフ、保護者共に貴重な時間を過ごす事が出来ました。
  結果は準決勝で1点及ばず3位に終わりましたが、この大会で得たことを活かしてチーム一丸となり、これからも練習に励んでいきたいと思います。
最後になりますが、今大会関係者の皆様、参加チームの皆様、御推薦をいただきました
  茨城県ミニバスケットボール連盟の皆様に心より感謝、御礼を申し上げます。
  ありがとうございました。
ワイルド・キャッツ 一同
第34回横浜マリンボールカップ<H.SUNS>
 H.SUNSです。(県北地区男子)
  
  この度は、「第34回横浜マリンボールカップ」にご推薦いただきありがとうございました。
  試合の結果をご報告させていただきます。
  期日 平成25年7月28日(日)
  会場 横浜市金沢スポーツセンター
  
  
  Bゾーン予選
  
  1試合目  ●H.SUNS 25—55 六ッ川(横浜南部)
  2試合目  ○H.SUNS 46—32 高崎北部(群 馬)
  
  結果:予選2位
残念ながら決勝トーナメントに進むことができませんでしたが、
  
  今チーム初の県外招待試合に参加させていただき、子供たち、指導者、父母にとってとてもよい経験となりました。
  この経験を活かし、次の目標に向かって練習に励んでいきたいと思います。
  
  また、大会関係者のご尽力により、すばらしい大会運営でありました事、心より感謝いたします。
  
  最後になりましたが、茨城県ミニバスケット連盟役員、関係者の皆様に深くお礼を申し上げます。
  ありがとうございました。
  
      H.SUNS 一同
サマーリーグ山梨サマーリーグ山梨2013<外野サニーチャイルド男子>
この度は「サマーリーグ山梨2013」にご推薦いただきき誠にありがとうございま
  した。
試合結果を報告させていただきます。
日時 平成25年7月13日・14日
  会場 山梨県笛吹市境川スポーツセンター
 《試合結果》
  7月13日(土) 予選リーグ
 外野サニーチャイルド 95−18 高根(山梨県)
  外野サニーチャイルド 25―31 村上イーグレッツ(千葉県)
※予選リーグ2位
7月14日(日) 2位リーグ
外野サニーチャイルド 33−39 ウエストボーイズ(山梨県選抜)
  外野サニーチャイルド 44−50 由井一(東京都)
※2位リーグ3位
サマーリーグ山梨に茨城県代表として参加できました事は大変名誉なことであり、関係各位の皆様に厚く御礼申し上げます。他県の強豪チームと試合ができたのは子供達にとって貴重な
  経験となりました。
  結果は力及ばず1勝3敗でしたが試合を通して得るものが多く今後は更に向上できる様、努力してまいります。
  山梨県の暑さの様にひたちなか市、茨城県ミニバスを熱くする気持ちでがんばってい
  きます。
この度は本当にありがとうございました。
外野サニーチャイルド男子 一同
第32回 関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会<MBC長田スポーツ少年団>
この度は『第32回 関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会』に推薦して頂きま
  してありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
『第32回 関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会』
  日時 平成25年7月26・27・28日 
  (26日は総合開会式)
  会場  茨城県武道館 大道場
       ひたちなか市総合運動公園体育館
《試合結果》
    7月27日(土) 予選リーグ
      長田 40 − 57 宮の原(栃木県)
        長田 57 − 63 ジュニアファイブ(千葉県)
        ※結果:予選リーグ3位
    
        
    7月28日(日) 
      長田 60 − 47 リトルスターズ(東京都)
        長田 47 − 39 西武エアーズ(埼玉県)
        ※結果:3位リーグ1位
     
        総合順位 第7位
茨城県代表として本大会に参加させていただいたことは大変名誉なことです。茨城県の名に恥じないよう一所懸命頑張りましたが、結果はあと一歩及びませんでした。それでも、各都県の強豪チームと対戦できたことは、子供たちにとって貴重な体験となりました。
  今後も、チーム一丸となり、さらに上を目指して努力していきたいと思います。
  茨城県開催ということもあり、本大会においてご尽力いただきました大会関係者の皆様、またご推薦いただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に心より御礼申し上げます。
  ありがとうございました。
MBC長田スポーツ少年団 一同
第32回 関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会<大野ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は『第32回 関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会』に推薦して頂きま
  してありがとうございます。
  試合結果をご報告させていただきます。
『第32回 関東ブロックスポーツ少年団競技別交流大会』
  日時 平成25年7月26・27・28日 
  (26日は総合開会式)
  会場  茨城県武道館 大道場
       ひたちなか市総合運動公園体育館
《試合結果》
    7月27日(土) 予選リーグ
      大野 34 − 43 白根あずま(山梨県)
        大野 47 − 37 西武エアーズ(埼玉県)
        ※結果:予選リーグ2位
    
        
    7月28日(日) 
      大野 42 − 36 桜丘ミニスターズ(神奈川県)
        大野 46 − 47 ジュニアファイブ(千葉県)
        ※結果:2位リーグ2位
     
        総合順位 第5位
各県の強豪チームとの対戦は、子供達にとって非常に貴重な経験となりました。
  今後さらにチーム一丸となって努力していきたいと思います。
  茨城県開催ということもあり、本大会においてご尽力いただきました大会関係者の皆様、またご推薦いただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に心より御礼申し上げます。
  ありがとうございました。
大野ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同
サマーリーグ山梨2013<Sugar Let's ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は サマーリーグ山梨 2013に推薦していただきましてありがとうございました。
  試合結果の報告をさせていただきます。
  
  日時:平成25年7月13日(土)〜7月14日(日)
  会場:若彦路ふれあいスポーツ館
  
  7/13 1日目 予選リーグ ピーチA 3組
  Sugar Let's  42−12 マジック(東京)
  Sugar Let's 100−15 塩山(山梨)
  
  予選リーグ ピーチA 3組 1位
  
  7/14 2日目 ピーチA 1位リーグ 決勝トーナメント
  Sugar Let's  43−42 白根あずま(山梨県連盟推薦)
  Sugar Let's  44−33 下一(山梨)
  
  結果 ピーチA 1位トーナメント 優勝
  
  素晴らしい大会に参加させていただき,指導者,選手,保護者には貴重な経験となりました。
  緊張気味で試合に臨みましたが,優勝という結果を残すことができまして,これからの励みになりました。
  最後になりますが,本大会関係者の皆様,並びにご推薦いただいた茨城県ミニバス連盟の皆様に,心より感謝,御礼を申し上げます。
  
  Sugar Let's ミニバスケットボールスポーツ少年団一同
サマーリーグ山梨2013<並木シルバーフォックススポーツ少年団>
この度は「サマーリーグ山梨2013」にご推薦いただきありがとうございました。 
  試合結果を御報告させていただきます。 
期日 平成25年7月13日(土)〜14日(日) 
会場 若彦路ふれあいスポーツ館、いちのみや桃の里スポーツ公園体育館 
13日 予選リーグ ピーチB 3組 いちのみや桃の里スポーツ公園体育館
 並木 43−22 スカイフラワーズ(埼玉) 
 並木 50−37 小明見(山梨) 
ピーチB 3組 1位
14日 決勝トーナメント ピーチB 1位トーナメント いちのみや桃の里スポーツ公園体育館
 並木 43−28 塚田JSC(千葉) 
 並木 49−17 城山中央(栃木) 
ピーチB 1位トーナメント1位
連日暑さが報じられる中子どもたちの体力が心配されましたが、一人も体調を崩すことなく最後まで全力で戦えたことが何よりの喜びでした。 
また、この2日間他県のチームと試合、交流ができたことはたいへんよい経験となりました。 
今後、秋の大会に向け、技術、体力ともにさらに向上させるべく、練習に励みたいと思います。 
最後になりましたが、ご尽力いただきました大会関係者の皆様、ご推薦いただきました茨城県ミニバスケットボール連盟役員の皆様に心より御礼申し上げます。 
並木シルバーフォックススポーツ少年団一同
サマーリーグ山梨 2013<谷田部男子ミニバスケットボールスポーツ少年団>
サマーリーグ山梨 2013に推薦していただきありがとうございました。
試合結果報告をさせていただきます。 
リーグ名:グレープB
会場:市川三郷町民市川大門体育館
  
  7/13(土) 1日目 リーグ戦
  玉穂ミニバス(山梨) 35 − 84 谷田部
         谷田部 47 − 58 豊洲ミニバス(東京) 
  7/14(日) 2日目 2位リーグ トーナメント
         谷田部 55 − 36 塚田地区JSC (千葉)
         新座新開(埼玉) 41 − 46 谷田部 
結果 2位リーグ 優勝
  素晴らしい大会に参加させて頂き、子供達にとって、大変貴重な経験となりました。
    この経験を活かし、引き続き練習に励んでいきたいと思います。
      茨城県ミニバス連盟役員の皆様、関係者の皆様、大会主催の連盟の皆様に、心より感謝
      申し上げます。
谷田部男子ミニバスケットボールスポーツ少年団一同
第17回天平カップ下野国分寺大会<NAKAICHI女子>
この度は『第17回天平カップ下野国分寺大会』へのご推薦を頂き誠に有難うございます。
  試合結果を報告させて頂きます。
期日:平成25年5月11日(土)・12日(日)
  会場:栃木県下野市国分寺東小学校・国分寺西小学校
1日目:予選トーナメント 会場:国分寺東小学校
NAKAICHI 41−65 韮川(群馬)
  NAKAICHI 68−42 石橋(栃木)
  予選トーナメント 結果3位
2日目:3位リーグ 会場:国分寺西小学校
NAKAICHI 47−24 麻生(茨城)
  NAKAICHI 44−50 由井一(東京)
  3位リーグ 結果3位
キャプテンはじめ主力の怪我で練習ができず、ぶっつけ本番での大会参加となりました。最初はぎくしゃくしたゲーム展開でしたが、少しづつ調子をとり戻し何とか結果を残すことができました。春の関東スポ少予選に向けコンディションを整えベストの状態で臨みたいと思います。
ご推薦を頂きました茨城県ミニバス連盟の皆様に心より感謝・御礼を申し上げます。
NAKAICHI女子一同
第9回太田カップ<ROUGH HOOP>
県西地区、坂東市で活動しています、ROUGH HOOPです。
   
  この度は、第9回太田カップに推薦していただきまして、ありがとうございます。
  試合結果等を報告させていただきます。
   
  日時: 平成25年5/18(土)〜5/19(日)
  会場: 太田市民体育館 太田市新田総合体育館
   
   
  5/18 男子XB予選リーグ
   
  ROUGH HOOP 37●−○43 沼田(群馬県)
  ROUGH HOOP 25●−○37 太田南(群馬県)
   
  予選リーグ3位でした。
   
   
  5/19 順位リーグ
   
  ROUGH HOOP 61○−●18 大田小(群馬県)
  ROUGH HOOP 27○−●23 安蘇野中央(栃木県)
   
   
  チーム発足以来、初めて推薦をいただいて出場した大会でしたので、今大会に参加させていただき、選手、スタッフ、保護者にとって貴重な経験をさせていただきました。
  また太田カップを運営された方々、そして推薦していただきました、茨城県ミニバスケットボール連盟の皆様に、感謝、御礼申し上げます。ありがとうございました。
   
  最後になりましたが、当日、同会場となり、応援してくださいました、茨城女子代表、水戸笠原レッドサンダースの皆様にも御礼申し上げます。ありがとうございました。
   
   
  ROUGH HOOP一同
第9回太田カップ<水戸笠原レッドサンダース>
この度は第9回太田カップに推薦して頂きありがとうございました。
  以下、試合結果をご報告させて頂きます。
  
  日時 平成25年5月18日(土)〜19日(日)
  会場 太田市民体育館・太田市新田総合体育館(群馬県太田市)
  
  ☆ 女子Xブロック予選リーグ(会場:太田市民体育館)
    笠原  ○53−23● 矢場川(栃木県)
     笠原  ○63−24● 太田城西(群馬県)
      Xaリーグ 1位
  
  ☆ 順位リーグ(会場:太田市民体育館)
    笠原  ○40−25● 武蔵野(埼玉県)
     笠原   ○42−23● 榛東(群馬県)
      Xリーグ 優勝
  
  ☆ X・Yリーグ(総合優勝戦)
    笠原  ●30−47○ 多摩(東京都)
  
  
  今大会に参加させて頂き、指導者、選手、保護者には貴重な経験となりました。
  今後も目標に向かって努力して、精進していきたいと思います。
  太田カップ運営の方々並びにご推薦頂いた本県ミニ連盟の皆様に、心より感謝、御礼
  申し上げます。
  ありがとうございました。
  
  水戸笠原レッドサンダース一同
第17回天平カップ下野国分寺大会<麻生ミニバスケットスポーツ少年団一同>
麻生ミニバスケットスポーツ少年団です。
        この度は『第17回天平カップ下野国分寺大会』へのご推薦を頂き誠に有難うございます。
          試合結果を報告させて頂きます。
            
            期日:平成25年5月11日(土)・12日(日)
              会場:栃木県下野市 石橋体育センター・下野市国分寺東小学校
                
                1日目:予選トーナメント 会場:石橋体育センター
                  
                前橋中央(群馬)53−38 麻生 
麻生 31−30 市川小MBC(千葉)
        予選トーナメント 結果3位
          
          2日目:3位リーグ 会場:国分寺西小学校
            
            由井一(東京) 51−28 麻生
              麻生 24−47 NAKAICHI(茨城)
                3位リーグ 結果3位
                  
                  チーム発足以来 初めての県外招待試合、子供たち・指導者・保護者共々緊張気味で試合に臨み大変貴重な経験をさせて頂きました。チーム全員でよい思い出になりました。
                    今後もこの経験を活かし目標に向かって練習に励みたいと思います。
              また、本大会関係者の皆様、地元のミニバス育成会の皆様には温かく接していただき感謝いたします。有難うございました。 
ご推薦を頂きました茨城県ミニバス連盟の皆様に心より感謝・御礼を申し上げます。
        
      麻生ミニバスケットスポーツ少年団一同
第28回 志木カップ<松ヶ丘ミニバスケットボール女子スポーツ少年団>
この度は『第28回 志木カップ』にご推薦して頂きありがとうございました。
  大会結果をご報告いたします。
『第28回 志木カップ』
  日時 平成25年4月27日  29日
  会場 志木市民体育館・富士見市総合体育館・志木市立第四小学校
試合結果
4月27日(土) 富士見市総合体育館
  予選リーグ(WDリーグ)
   松ヶ丘 48−34 埼玉柏葉(志木市@)
   松ヶ丘 64−34 springs(東京都)
  ※2勝0敗 予選1位
4月28日(日) 志木市民体育館
  1位リーグ(GYリーグ)
   松ヶ丘 40−30 幸松(埼玉東部)
   松ヶ丘 29−32 戸田(埼玉南部)
  ※1勝1敗 
   
  ブロック準優勝
   
県外チームとの対戦で選手・指導者ともに貴重な経験をさせて頂ました。
  この経験をいかしこれからも努力して行きたいと思います。
   
  最後に大会運営にご尽力頂きました関係者の皆様に心よりお礼を申し上げ結果報告といたします。
  本当に ありがとうございました。
松ヶ丘ミニバスケットボール女子スポーツ少年団一同
第28回 志木カップ<大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団>
この度は『第28回 志木カップ』にご推薦していただきありがとうございました。
  試合結果をご報告いたします。 
日時  平成25年4月27・28日(土・日曜日) 
会場  志木市民体育館・富士見市総合体育館 
4月27日(土) 志木市民体育館
MBブロック 予選リーグ
 大岩田  29―31  吉見西ウイングス(埼玉北部) 
 大岩田  38―19  箕輪ミニバス(長野県) 
MBブロック 2位通過
4月28日(日) 富士見市総合体育館
BXブロック 2位リーグ
 大岩田  33―36  鶴ヶ島ドリームズ(埼玉西部)
   大岩田  40―23  新田ミニバス(群馬県) 
結果 : BXブロック 5位
このような大きな大会に参加するのは初めてで,子供たちにとっては貴重な経験をさせて頂きました。 
今回残念な結果となり,多くの課題も残っていますが,この経験を糧により一層練習に励みたいと思います。 
本大会の関係者の皆様,ご推薦をいただきました茨城県ミニバス連盟の皆様に深く感謝申し上げます。 
ありがとうございました。 
大岩田男子ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同

